釈迦ヶ岳(1799m)
大台・日出ヶ岳から富士山
10月25日(土)、大台・日出ヶ岳~尾鷲辻~堂倉山~コブシ峰まで、
往復約18km歩いてきました。
夜明け前、ナント日出ヶ岳から富士山を見ることができましたー!

周りにいた人、みんな黙って富士山を眺めていました。
遥か270km?先、綺麗を通り越して神秘的でした。

朝日を浴びる大峰の山々。
右から山上ヶ岳、大普賢、行者還岳、弥山、八経ヶ岳、釈迦ヶ岳。


熊野灘の方向には雲海が。

大台らしい景色ですね。

途中、何度もルートを見失いながらも何とかコブシ峰へ到着。
南に見えるコバルトブルーは、坂本貯水池です。

ここからも大峰オールスターズがよく見えました。

中でも一番目立ってたのは釈迦ヶ岳ですね。
尖がってるので分かり易いです。

次第に雲海が切れ、熊野灘(太平洋)も見えました。

登ってる間はシンドイですけど、
頑張って登ったらこんな景色が見れる。
だから登山、止められません^^